23日(火)定休日

7月1日(水)より
受付方法が変わります
回数券の方も
誓約書を書いて頂く事になります
店、桟橋に用紙の準備あり
ホームページ内の
「堤防渡船」の下段より
ダウンロード出来ますので

印刷して事前に記入頂くと受付時にスムーズです。

https://chohachi.co.jp/services.html#written_oath

本日は定休日
昼夜メダカのお世話に
明日の川崎新堤
6月24日(水)平日時間営業
明日も特別強い予報ではないのですが 北東の風なので通常営業かな?
朝の状況で、変更させて頂く場合も東寄りは六番なしもあります。
この所馴れないお客様も
いらしているので
早めの限定となります
よろしくお願いいたします
海づり公園感覚で来ないで下さい
お子様はお渡ししていません
暑くなりました
行き帰りと一本なので
熱中症対策万全にお願いします
体調万全でなければ渡らないで下さい
水分十分に 帽子など
予約制ではありません
ブログはお越し前にチェックを
確認できていないお客様は
渡船お断りしております
自己責任での渡しとなります
お店への電話 問い合わせは
貸切り船のみとなります
お店の電話は女将が担当ですが
堤防のお答えは出来ません
ブログの確認していないお客様の
渡船は渡しておりません
その他
私の携帯に問い合わせは
受付ます
川崎駅バスのお迎えは
当日の朝6時20分までに お店か私の携帯に人数お電話下さい
6時20分以降の電話は受付られません
ルフロン、ヨドバシ付近
6時50分までに伺います
来なくても6時50分出すよ~
駐車出来ない場合あり
乗ったらすぐ出てしまいます
道路近くで見ててね
メール、ライン可 返信確認
09026443236
コロナウィルス感染防止の為
マスクの着用、アルコール消毒薬 よろしくお願いします
いつ 自粛、お休みになるかわかりません
ブログはマメにチェックしてください
人数少ない場合
場所は限定もございます
予約制ではありません
最近また、荷物多い
お客様増えてきました
海が悪いときに 
なかなか船に飛び移れないお客様が
目立ちます 荷物は少な目に
渡船料金は3,000円
お釣りはありますが
先にお金とフダを引き換えてから
乗船名簿記入下さい
駐車場無料
船は船長が行ってから
乗るようにしてください
船が変わったり
離れて落ちても知りませんよ
休業のお知らせ
毎週火曜日定休日

6月24日(水)
平日時間
長八桟橋
7時30分出船
お迎え
長八桟橋
15時30分出船
行き帰り一本だけです

船は予約制ではありません
三名以上集まれば出船確定
お子様は渡していません
中学生は保護者同伴
保護者の方の責任において
お渡ししています

受付は出船1時間前から
出船10分前まで
ブログの確認出来ていない
お客様はお渡ししません
電話での問い合わせは
貸切船の予約のみです。
6月7日(日)より日曜祭日は

始発6時出船となります
コロナが終息し
駐車場などの 状況がかわれば
変更もございますが
土曜限定の夜釣り徹夜は中止となります
ブログはマメにチェックしてください

渡船料金3,000円
誓約書とお金と一緒に札を換えてください。
船長が行ってから、船に乗るようにしてください。
駐車場無 料
川崎駅送迎送迎時間は、ブログ記事に記載しています。
日航ホテル、ルフロン、ヨドバシ付近
8時出船利用は、市バスなどをご利用ください。
14番乗り場:7時17分出発:南部斎苑経由 塩浜行きに乗り、入り江崎温水プール前下車です。
定休日毎週火曜日
  • 渡船は予約制ではありません。
  • 電話での問い合わせはお断りいたします。

その他

  • 臨時休業はブログでお知らせします。
  • エサの販売はしておりません。
  • 渡船のみ行っております。
  • 海釣り公園感覚では、来ないで下さいね。
  • お子様は渡していません。
  • 渡船は自己責任で渡ってください。
  • スクリューに道具が巻き込まれたり、渡った時に転んだり、保証は致しません。
  • 中学生以上から、保護者同伴でお渡ししますが、基本大人しか渡していないので、料金は大人料金3,000円、扱いも同じ自己責任です。
  • 救命胴衣は堤防の上も船の上も着用です。
  • 船で渡って帰り桟橋戻るまで、脱ぐことは出来ません。
  • 貸し救命胴衣も同じです。着られなければ、渡らないで下さいね。
  • 体が不自由なお客様、お断りさせて頂いてます。
  • 荷物は、持って船に飛び乗れる位にしてください。
    風の日だったり潮の都合で、横着けでの乗り降りがあります。
    船が着いたり離れたりの、タイミングで 飛び乗り降りもありますのでよろしくお願いいたします。
  • ゴミは完全持ち帰りにさせて頂きます。
    ただしノンちゃん船長が、確認してのゴミなら良いです。
    ビン、カン、ペットボトルは、空き缶箱にその他は一般ゴミ。
    コマセの袋は残っていれば持ち帰りです。
    バックとかの入れ物、竿とか、網など 普通に捨てられないのは、お断りいたします。
  • 令和二年一月二日より料金は3,000円とさせて頂きました。

22日(月)

本日はお休み頂きました

予報より 雨風予報になり

お休み正解でした

明日は定休日

水曜日は平日時間で運行予定

また 明日更新します

渡船料金3,000円
誓約書とお金と一緒に札を換えてください。
船長が行ってから、船に乗るようにしてください。
駐車場無 料
川崎駅送迎送迎時間は、ブログ記事に記載しています。
日航ホテル、ルフロン、ヨドバシ付近
8時出船利用は、市バスなどをご利用ください。
14番乗り場:7時17分出発:南部斎苑経由 塩浜行きに乗り、入り江崎温水プール前下車です。
定休日毎週火曜日
  • 渡船は予約制ではありません。
  • 電話での問い合わせはお断りいたします。

その他

  • 臨時休業はブログでお知らせします。
  • エサの販売はしておりません。
  • 渡船のみ行っております。
  • 海釣り公園感覚では、来ないで下さいね。
  • お子様は渡していません。
  • 渡船は自己責任で渡ってください。
  • スクリューに道具が巻き込まれたり、渡った時に転んだり、保証は致しません。
  • 中学生以上から、保護者同伴でお渡ししますが、基本大人しか渡していないので、料金は大人料金3,000円、扱いも同じ自己責任です。
  • 救命胴衣は堤防の上も船の上も着用です。
  • 船で渡って帰り桟橋戻るまで、脱ぐことは出来ません。
  • 貸し救命胴衣も同じです。着られなければ、渡らないで下さいね。
  • 体が不自由なお客様、お断りさせて頂いてます。
  • 荷物は、持って船に飛び乗れる位にしてください。
    風の日だったり潮の都合で、横着けでの乗り降りがあります。
    船が着いたり離れたりの、タイミングで 飛び乗り降りもありますのでよろしくお願いいたします。
  • ゴミは完全持ち帰りにさせて頂きます。
    ただしノンちゃん船長が、確認してのゴミなら良いです。
    ビン、カン、ペットボトルは、空き缶箱にその他は一般ゴミ。
    コマセの袋は残っていれば持ち帰りです。
    バックとかの入れ物、竿とか、網など 普通に捨てられないのは、お断りいたします。
  • 令和二年一月二日より料金は3,000円とさせて頂きました。

21日(日)イベント終了

18時便イベント 沢山のお客様ありがとうございます

22日、23日とお休みとなります

久々にお肉とお酒を頂いております

次回24日(水)お天気良ければ

平日運行予定ですので

23日(火)夕方までに更新するのでよろしくお願いします

幼稚園からやりなおしたい

お客様は お金払う前に乗船名簿に書き込みを😅

渡船料金3,000円
誓約書とお金と一緒に札を換えてください。
船長が行ってから、船に乗るようにしてください。
駐車場無 料
川崎駅送迎送迎時間は、ブログ記事に記載しています。
日航ホテル、ルフロン、ヨドバシ付近
8時出船利用は、市バスなどをご利用ください。
14番乗り場:7時17分出発:南部斎苑経由 塩浜行きに乗り、入り江崎温水プール前下車です。
定休日毎週火曜日
  • 渡船は予約制ではありません。
  • 電話での問い合わせはお断りいたします。

その他

  • 臨時休業はブログでお知らせします。
  • エサの販売はしておりません。
  • 渡船のみ行っております。
  • 海釣り公園感覚では、来ないで下さいね。
  • お子様は渡していません。
  • 渡船は自己責任で渡ってください。
  • スクリューに道具が巻き込まれたり、渡った時に転んだり、保証は致しません。
  • 中学生以上から、保護者同伴でお渡ししますが、基本大人しか渡していないので、料金は大人料金3,000円、扱いも同じ自己責任です。
  • 救命胴衣は堤防の上も船の上も着用です。
  • 船で渡って帰り桟橋戻るまで、脱ぐことは出来ません。
  • 貸し救命胴衣も同じです。着られなければ、渡らないで下さいね。
  • 体が不自由なお客様、お断りさせて頂いてます。
  • 荷物は、持って船に飛び乗れる位にしてください。
    風の日だったり潮の都合で、横着けでの乗り降りがあります。
    船が着いたり離れたりの、タイミングで 飛び乗り降りもありますのでよろしくお願いいたします。
  • ゴミは完全持ち帰りにさせて頂きます。
    ただしノンちゃん船長が、確認してのゴミなら良いです。
    ビン、カン、ペットボトルは、空き缶箱にその他は一般ゴミ。
    コマセの袋は残っていれば持ち帰りです。
    バックとかの入れ物、竿とか、網など 普通に捨てられないのは、お断りいたします。
  • 令和二年一月二日より料金は3,000円とさせて頂きました。
渡船料金3,000円
誓約書とお金と一緒に札を換えてください。
船長が行ってから、船に乗るようにしてください。
駐車場無 料
川崎駅送迎送迎時間は、ブログ記事に記載しています。
日航ホテル、ルフロン、ヨドバシ付近
8時出船利用は、市バスなどをご利用ください。
14番乗り場:7時17分出発:南部斎苑経由 塩浜行きに乗り、入り江崎温水プール前下車です。
定休日毎週火曜日
  • 渡船は予約制ではありません。
  • 電話での問い合わせはお断りいたします。

その他

  • 臨時休業はブログでお知らせします。
  • エサの販売はしておりません。
  • 渡船のみ行っております。
  • 海釣り公園感覚では、来ないで下さいね。
  • お子様は渡していません。
  • 渡船は自己責任で渡ってください。
  • スクリューに道具が巻き込まれたり、渡った時に転んだり、保証は致しません。
  • 中学生以上から、保護者同伴でお渡ししますが、基本大人しか渡していないので、料金は大人料金3,000円、扱いも同じ自己責任です。
  • 救命胴衣は堤防の上も船の上も着用です。
  • 船で渡って帰り桟橋戻るまで、脱ぐことは出来ません。
  • 貸し救命胴衣も同じです。着られなければ、渡らないで下さいね。
  • 体が不自由なお客様、お断りさせて頂いてます。
  • 荷物は、持って船に飛び乗れる位にしてください。
    風の日だったり潮の都合で、横着けでの乗り降りがあります。
    船が着いたり離れたりの、タイミングで 飛び乗り降りもありますのでよろしくお願いいたします。
  • ゴミは完全持ち帰りにさせて頂きます。
    ただしノンちゃん船長が、確認してのゴミなら良いです。
    ビン、カン、ペットボトルは、空き缶箱にその他は一般ゴミ。
    コマセの袋は残っていれば持ち帰りです。
    バックとかの入れ物、竿とか、網など 普通に捨てられないのは、お断りいたします。
  • 令和二年一月二日より料金は3,000円とさせて頂きました。

21日(日)

本日もお集まり頂きありがとうございます

臨時便二隻で出船しました

22日(月)の川崎新堤

出船も考えましたが

北東~北風 10メートル以上

雨も強くなりそうなので

お休みさせていただきます

火曜日定休日

また水曜日予報良ければ平日運行お待ちしています

火曜夕方までには 更新したいと思います

渡船料金3,000円
誓約書とお金と一緒に札を換えてください。
船長が行ってから、船に乗るようにしてください。
駐車場無 料
川崎駅送迎送迎時間は、ブログ記事に記載しています。
日航ホテル、ルフロン、ヨドバシ付近
8時出船利用は、市バスなどをご利用ください。
14番乗り場:7時17分出発:南部斎苑経由 塩浜行きに乗り、入り江崎温水プール前下車です。
定休日毎週火曜日
  • 渡船は予約制ではありません。
  • 電話での問い合わせはお断りいたします。

その他

  • 臨時休業はブログでお知らせします。
  • エサの販売はしておりません。
  • 渡船のみ行っております。
  • 海釣り公園感覚では、来ないで下さいね。
  • お子様は渡していません。
  • 渡船は自己責任で渡ってください。
  • スクリューに道具が巻き込まれたり、渡った時に転んだり、保証は致しません。
  • 中学生以上から、保護者同伴でお渡ししますが、基本大人しか渡していないので、料金は大人料金3,000円、扱いも同じ自己責任です。
  • 救命胴衣は堤防の上も船の上も着用です。
  • 船で渡って帰り桟橋戻るまで、脱ぐことは出来ません。
  • 貸し救命胴衣も同じです。着られなければ、渡らないで下さいね。
  • 体が不自由なお客様、お断りさせて頂いてます。
  • 荷物は、持って船に飛び乗れる位にしてください。
    風の日だったり潮の都合で、横着けでの乗り降りがあります。
    船が着いたり離れたりの、タイミングで 飛び乗り降りもありますのでよろしくお願いいたします。
  • ゴミは完全持ち帰りにさせて頂きます。
    ただしノンちゃん船長が、確認してのゴミなら良いです。
    ビン、カン、ペットボトルは、空き缶箱にその他は一般ゴミ。
    コマセの袋は残っていれば持ち帰りです。
    バックとかの入れ物、竿とか、網など 普通に捨てられないのは、お断りいたします。
  • 令和二年一月二日より料金は3,000円とさせて頂きました。